ネオン街での生き抜き方

だいぶとサボってました笑
またちょくちょく更新しますね。


先日、ある女性が入居されました。
その方はある病気のため、右脚を動かすと強い痛みを訴えられるんです。
現場の介護職員も当然分かった上でケアされていますが、それでもかなり痛むようです。

で、その方の特徴としては、、、
口が悪いんです、ほんと笑
しかもなかなか強い語気で笑
ここで文章にするのがはばかれるぐらい笑

そこで僕は訊きました。
「若い時からそんな口調なんですか?」と。

「そうや」と返事をされました。

続けて僕は「若い頃って何されてたんですか?」と訊きました。

その方は
「10代からミナミ(大阪有数の繁華街のこと)のスナックで働いてたわ」
と仰いました。

僕は「そうやったんですね!」と言いつつ、すごく納得していました。

確かにその方は口が悪いと言えるでしょうが、それぐらいの気構えじゃないと働いていけなかったんじゃないかと。

たまにその方はお茶目な一面を見せることもあり、なるほど、スナックで人気なのも頷けると思いました。

アラコー通信

「改めて高齢者に聴きました。通信」 ➡︎通称:アラコー通信 高齢者に昔のことを聴いて、「へぇ〜〜!」ってなったことありますよね? それをじ〜っくり、じ〜っくり聴き貯めしていき、残していきます。 そんな、なんてことないお話をお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000